
【あの人の好きなコト】俳優・綱啓永とスノーボード。スキー場で重ねてきた、家族や友達とのあたたかな時間。
さまざまな俳優に、自身の「好きなコト」を聞く本企画。第一回は、俳優・綱啓永さんと「スノーボード」。ということで、訪れたのは新横浜にある室内スキー場「SNOVA 新横浜」。
コロナが明けてから初だというスノーボードに、少しドキドキしている様子……でしたが、いざ滑り出すと、「たのしー!」と綱さんの声と笑顔が溢れます。
スノーボードを始めたきっかけから見えてきたのは、綱さん自身を支えてる家族や友達との関係。自由に滑り、転げる綱さんを追いかけながら、真っ白な雪の上でお話を伺いました。

5年ぶりのスノーボード。ドキドキしながら、室内スキー場へ。


――スノーボードは、いつぶりですか?
コロナ中は行けなかったですし、最後にプライベートで行ったのは4年以上前かもしれません。……わ、室内スキー場もこんなに寒いんですね。テンション上がってきた!
――結構寒いですね。久しぶりの場に立ち会えて嬉しいです。綱さんがスキーを始めたきっかけは?
父親の影響ですね。父はスポーツ万能なんですけど、スキーもめちゃめちゃうまくて。小さい頃からうちの家族や幼馴染みの家族ぐるみで、毎年スキー場へ行くのが定番だったんです。
最初はスキーをしていたんですけど、ある時から父親の中でスノーボードも流行り出したのかな。僕が中学生くらいだったと思います。

――小さい頃からご家族でスキー場に行かれていたんですね。初めて滑ったときのことは覚えていますか?
どうだったかな……小さい頃は体がちっちゃかったので、最初はスキー場自体が怖くて怖くて仕方なかったです。小さい体だと、雪山が余計に大きく見えるじゃないですか。でもスノボを始めた中学くらいからは徐々に身長も伸びていたし、恐怖心も無くなってて。割とすぐできるようになりましたね。何事も会得するのは早いほうなので。
運動神経抜群な父親から受け継いだ、スリル好きな部分

――今でもスノボが好きな理由は?
人間単体じゃ出せないスピードを体感してるときの「ふわっ」とする感覚が好きです。同じ理由で、ジェットコースターも大好きで。昔からそういう感覚が好きだったかというと、そういう訳じゃないんですが……。
――転換点になるような思い出があるんですか?
小さい頃はジェットコースターが大っ嫌いだったんですけど、怖い怖いと言いつつ父親と一緒に乗ったら、楽しかったんです。恐怖心が克服されたのかもしれないですね。
ただジェットコースターは点検・整備されているし、安全装置もあるから、信頼できます。それと違ってスノボはね……どんなにプロテクターをしても、普通に怪我する可能性があるから(笑)。だから好きだけど、怖い。そういうスリルが好きな部分も、間違いなく父親譲りですね。
――お話を聞いていると、スノーボードだけでなく、趣味や性格もお父さんの影響が大きいのが伺えます。
父はスポーツマンで、野球やラグビーで全国大会に出たり、水泳のメダルも家中に飾ってある。なんでも極める性質があるんでしょうね。僕はそれと比べると器用貧乏な部分があるのかも……と思ってしまうこともあります。いつか超えたい存在ですよね。
8人で夜行バスに乗ってスキー場へ。今も変わらない友達との思い出

――十代後半も、スキー場へは家族で行ってたんですか?
高校からは、地元の友人たちと行ってました。仲が良い8人で、バッと適当に決めたスキー場へ行くのが恒例で。高校生だし、スキー場ごとの特徴なんて全然分からないけど、みんなで遠出できるのが本当に楽しかったです。
――ご家族だけじゃなく、お友達との思い出がいっぱい詰まっているんですね。
そうなんです。まず夜行バスで向かうと、朝早めに着くからスキー場がオープンするまでの時間がけっこう空くんですよ。それまでやることないけど、喋ってるだけで楽しくて。
そうしてる間にスキー場がオープンして、そこからは朝から晩までずっと滑ってました。技を決めたりはできないので、頂上までリフトで上がって、降りていって、また頂上から滑ってを繰り返す。あんまり上手くない友達もいるけれど「 まあ、頑張ってみよう!」ってとりあえず滑ってみたり。

そうやって遊んでたら、あるとき友達が滑りながらめちゃくちゃコケて。頂上だったので、カートに乗せてもらって下山しました。大丈夫かなあ、と心配しつつ僕らも休憩しようと思って食堂でごはん食べてたら、その友達が松葉杖で登場して「骨折れた」って。
――え! 大怪我じゃないですか!
僕らもびっくりして(笑)。大事には至らなかったので安心しつつ、不意に松葉杖で登場した姿がどうにも面白くって。スキー場へ向かう道中からこういうハプニングも含めて、いい思い出です。楽しかったなあ。
いまは仕事柄、怪我ができない。なので、昔みたいに毎年みんなでスキー場へ行き、気軽に滑って……はできないんです。でも高校時代から変わらず、同じメンバーでボーリングやカラオケへ行ったり、ダーツをしたり、映画を観たり。変わらず遊べているのは嬉しいです。
スノーボードをしながら重ねた、家族・友達との時間は、これからも変わらない。

――年齢を重ねても、同じように遊べる友達って貴重ですよね。
つい年末も、一緒に年越しをしたんですよ。僕と数人は大阪に遊びに行っていて、31日に友達の車で帰ってくる予定でした。無事高速には乗れたんですけど、電気自動車なので長距離を運転できるほど充電が続かなくて。
チャージするためにサービスエリアへ何度も寄ってたら、地元に到着する時間がギリギリになっちゃって……19時には地元にいる4人と合流する予定だったんですけど、全然間に合わない。「ダッシュで向かうから!」と電話でお互いの場所を伝えながら、駐車場で合流したのが23時59分30秒。
――すごいタイミング!
そのまま駆け寄って、年越しのタイミングでジャンプして(笑)。奇跡すぎましたね。そのまま年明けも地元で一緒に過ごしました。
――年末年始の楽しい空気が伝わってきます。今後、新たに始めてみたい趣味やスポーツはありますか? もちろん、スノーボードは続けていくでしょうけれど。
本当はスノーボードも、もっとやりたいんですけどね……コロナ以降は一度も行けていないし。久しぶりに滑ると、やっぱり楽しいもんなあ。でもドラマや舞台があるときに、怪我できないですから。ちょっと寂しいけど、この仕事が好きなので。
新しく始めたいのは、ゴルフですね。僕の周囲も最近ゴルフをやり始めてて。これも、父親がワンセット余ってるらしいので……まずはそれを貰って、始めてみようかなと。父や友達とゴルフ場を回ったりしてみたいです。
プロフィール:綱啓永(つな・けいと)
1998年生まれ、千葉県出身。2017年、第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで史上初の敗者復活からのグランプリを受賞し、その後「騎士竜戦隊リュウソウジャー」にてメルト/リュウソウブルー役として出演。2022年にはTBS「君の花になる」で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバー役を演じ大きく話題を集めた。近年の主な出演作は、ドラマ「ばらかもん」「ぼさにまる」「恋愛のすゝめ」映画「違う惑星の変な恋人」など。今後は2月10日から上演する舞台「う蝕」、3月15日公開の映画「恋わずらいのエリー」に出演する。
・WEBサイト: 綱啓永オフィシャルサイト
・Instagram: @tsuna_keito
【着用アイテム】
ジャケット ¥82,500/パンツ ¥57,200/ビーニー ¥4,620/グローブ ¥27,500 以上4点すべて(Spyder)
お問い合わせ先:Spyder (0570-550-455)
LATEST STORIES

JYOCHO will hold its first solo concert in three and a half years at Shibuya WWW in November! JYOCHO will also tour China for the first time!

Aimyon to write first Sunday theater theme song! Aimyon has written a new song, "About Ich", as the theme song for the Sunday theater "19th Carte", which will start airing on July 13th (Sun.)! The song will be unveiled at the first broadcast of the drama!

Cobcro has started the pre-release of "THIS IS MY HOMETOWN," the title track of their first major label mini-album to be released on July 16, and released a music video filmed on the theme of "hometown!

TK from Rin to Shigure Transcends Limits on Final Tour "Whose Blue Tour 2025" Live Report

Yu Takahashi completes "Yu Takahashi LIVE TOUR 2025 "ARE YOU HAPPY? Yu Takahashi, who completed the tour, also announced the release of a new song "Endroll" on July 21!

Limited Edition Bob Marley Merchandise to be Presented at the Jamaica Pavilion at Expo '70 Kansai in Osaka to Commemorate International Reggae Day on July 1

Movie "Not Me, Not the Flame": 4 new cast members are unveiled following the lead role of Hiroshi Abe! The film is about a man who ends his life on social networking sites! This trailer video & poster visual are also released!

The movie "Kobayashi-sanchi no Maidragon: Somisagariya no Ryu" opens in theaters today! fhána and Sachiko Kobayashi release split single!

The long-awaited serialization of the manga "Bandama" resumes and all the episodes are now available for free! PV of the work with the first performance of a hot band song is released!
