EVENT # Ryosei Tanaka #植田圭輔

田中涼星 10th anniversary ひとり芝居「Be with you」上演記念 田中涼星×植田圭輔インタビュー

田中涼星が俳優生活10周年を記念してひとり芝居に挑戦する。プロデューサーは所属事務所・Pastureの社長でもあり、俳優仲間でもある荒牧慶彦。演出は同じくPastureに所属する俳優・植田圭輔が手がける。仲間たちと共に作り上げる田中涼星10th anniversary ひとり芝居「Be with you」について、田中と植田に、稽古初日の直前に話を聞いた。 「これを経験したら自分の中で何かが変わるんじゃないか」 ──最初に、田中さんがひとり芝居をすることになった経緯と、決まったときの心境を教えてください。 田中 企画・プロデュースのまっきーさん(荒牧慶彦)がずっとひとり芝居をやってほしいと言っていたんです。ご自身にとって、ひとり芝居は意識が変わったすごく大きなものだったそうで。だから社長目線で、僕にも経験してほしいと。そのタイミングをずっと探っていた中で、今年ちょうど僕が俳優活動10周年を迎えるので、その記念公演としてやってみるはどうかと提案されました。僕も10周年の記念に何か特別なことをやりたいと思っていたので、今年上演で決まりました。 ──ひとり芝居を経験してほしいということは以前...
EVENT #ELAIZA # Eliza Ikeda

ELAIZA LIVE 2025"Amethyst"オフィシャルグッズ事後通販開始!

先日(2/1~2/2)、品川ステラボールにて開催されたELAIZA LIVE 2025″Amethyst”オフィシャルグッズの事後通販がオフィシャルストアで開始された。 フーディーは完売となっているが、キービジュアルがプリントされたロングスリーブ、ELAIZA自身の写真がプリントされたフォトTシャツとステッカーセット、ギターを持ったELAIZAがデザインされた大き目のポーチは購入することができる。 全商品在庫に限りがあるため、早めにチェックしたほうが良さそうだ! ELAIZA オフィシャルストア:https://axelstore.jp/elaiza ELAIZA自身の着用画像はインスタグラムをチェック!公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/elaiza_ikd/?hl=ja グッズ着用画像https://www.instagram.com/p/DE62Wl9TKEm/?hl=ja&img_index=1
LIFESTYLE #井内悠陽 #読書

What he likes to do] Reading with actor Yuyo Iuchi. Novels put into words the feelings that I would normally let slip away unconsciously.

In this project, we ask a variety of celebrities about their "favorite things to do. In this fifth installment, we talk about "reading" with Yuyo Iuchi, the actor who is rapidly gaining popularity as Taiya Hando/Bun Red in "Bakjo Sentai Bunbunger. We spoke with him about a book that made him realize how much he loves reading, a work he would definitely like to be in if it were to be made into a live-action film, and his passion for reading. Iuchi said, "There is such an interesting novel! What was it that made you start reading books in the first place? Ever since I was a child, I was not good at sitting still, and reading was also rather difficult for me. But one day, one of my teachers at school told me that if I wanted to become an actor, I needed to be able to read and that I should read books to get used to the printed word. As I read more and more books, I began to find them interesting. ─ ─ When did you start reading? Around the first year of high school. I had almost never read before then. ─ ─ What was the first book you picked up when you were told to read? It was "Ningen Shikkaku" (Osamu Dazai). ─ ─ For someone who had read almost no novels up to that point, it must have been quite a hard read? Yes. ....... What novels...
EVENT # Aramaki Yoshihiko # Theatrical Draft Grand Prix

Interview with Yoshihiko Aramaki just before the "Theater Draft Grand Prix THE FINAL

The "Theater Draft Grand Prix THE FINAL," a theater festival produced by actor Yoshihiko Aramaki, will be held at the Nippon Budokan in Tokyo on December 10, 2022. The five actors who will serve as the chairperson of the company select the actors and the director who will create the play together in a "Draft Conference" and perform it at the Nippon Budokan. The jury and the audience vote to select the grand prix winner. The program has attracted a great deal of attention since its first year, as there was a lot of drama as various actors and directors gathered to compete for the grand prix. However, as the title suggests, this year's event came to an end. What has the "Theater Draft Grand Prix" brought to the theater world and to actor Yoshihiko Aramaki? First of all, please tell us how you are feeling just before this year's "Theatre Draft Grand Prix THE FINAL" so that we can see a spectacular fireworks display at the end. I'm thinking "The Final or ......." It is a great honor for us to be able to hold the third time this year after the first time we held the event and the second time we held it last year due to the good reputation. It would be a shame to make it the last one, since it is a content that has been created with the support of so many people....
MOVIE # Spring and Hikoi # Star Wars

What he likes] Haru, Hikoi, Tetsuro Tsuchioka and movies. 1,200 movie reviews written without showing them to anyone.

In this program, we ask a variety of celebrities about their "favorite things to do. In this fourth installment, we will talk about "movies" with Tetsuro Tsuchioka of the comedy duo "Haru to Hikoki. Mr. Tsuchioka, who brought a lot of movie goods for the filming, talked about the 1,200 movie reviews he has been drawing for 13 years without showing them to anyone, as well as his childhood encounters with movies. I saw you transcribe the reviews you have written in Excel onto filmarks on your Youtube channel, "Talking about movies, Dogachaga". I have not been able to transcribe all of them yet... I have written some things that would be hard to publish as they are (laughs). 1200 reviews, and I am updating it as I add new reviews of movies that I have seen. Q: 1,200 movies? What made you start recording your impressions of movies? I guess it was when I went to college. I have loved movies since I was in junior high school, so I decided that if I could decide how to spend my time living alone, I would spend a lot of time watching movies. I also wanted to keep track of how many movies I had seen. I wanted to count how many movies I had seen at the same time...
In this program, we ask various actors and TV personalities what their "favorite thing to do" is. The fourth installment features Mr. Tsuchioka of the comedy duo "Haru to Hikoki!

LATEST NEWS

MUSIC #緑黄色社会 #リョクシャカ

緑黄色社会、初のアジアツアー「Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025」の開催が決定!

緑黄色社会が、2025年9月からアーティスト初の海外単独ライブとなるアジアツアー「Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025」を開催することが決定した。 緑黄色社会はこれまでに、台北最大級の音楽イベント「2023 SUPER SLIPPA」や、韓国最大規模の音楽フェス「Incheon Pentaport Rock Festival 2024」へ出演してきたが、海外での単独ライブ、ツアーは今回が初となる。本ツアーでは、東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジャカルタ・シンガポールの10都市で12公演を行う。各都市の公演詳細は後日発表。 【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】 9月30日(火) 名古屋10月 2日(木) 大阪10月11日(土) ソウル10月12日(日) ソウル10月18日(土) 台北10月19日(日) 台北10月24日(金) 上海10月26日(日) 広州10月28日(火) 香港11月 7日(金) ジャカルタ11月 9日(日) シンガポール11月14日(金) 東京※会場やチケット情報等の詳細は後日発表h...
MUSIC #カリスマ

超超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』  「カリスマジャンボリーツアー」Blu-rayより「みんながカリスマ」パフォーマンス映像一部公開!

5月23日(金)に発売される超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』のライブ公演「カリスマジャンボリーツアー」のBlu-rayより、「みんながカリスマ」のパフォーマンス映像の一部がカリスマ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 ■みんながカリスマ|『カリスマジャンボリー』Blu-ray 「みんながカリスマ」は、アイドルブレイク状態の七人のカリスマによる、聴く人みんなを勇気づける楽曲。本日公開された映像では、ペアになって歌う姿や、ローラースケートに乗っているかのような振り付けが印象的で、往年のアイドル感が滲み出た七人のカリスマ声優によるパフォーマンスが堪能できる。 「カリスマジャンボリーツアー」は、2ndアルバム「カリスマジャンボリー」を引っ提げて行われたライブ公演であり、東京・日本工学院アリーナと大阪・NHK大阪ホールで実施され、会場の総キャパシティは『カリスマ』史上最大となった。本作のBlu-rayには、東京公演2日間(9月28日、29日)の模様が収められ、オフィシャルグッズストア「カリスマガレージ」限定での発売となる。 また、Blu-ray発売を記念して、早期予約キャンペーン...
MUSIC #Ado

『Adoのベストアドバム』巨大広告が渋谷マークシティに登場!さらに「全部、勝負曲。」をテーマにそれぞれ異なる3本のCMも公開!

2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入、自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』を開催する22歳の歌い手Ado。4月9日(水)に発売を控えるメジャーデビュー5周年を記念した初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』の巨大広告が渋谷マークシティに登場。3月31日(月)より4月6日(日)まで掲出されるので、ぜひ見逃さずにチェックしてほしい。 さらに、3本のCMも公開。今回公開された3本のCMは、「全部、勝負曲。」をテーマにそれぞれ異なる表現で制作。優劣がつかず、全40曲が同着になってしまう世界を描いた「実況篇」、負けられない戦いに挑む猫たちを応援する「負けられにゃい戦い篇」、15秒の枠内で流す曲を選びきれず、すべての曲を流してしまう「選べませんでした篇」と早くもSNSで話題となっている3本のCM映像をぜひ楽しんでほしい。
MUSIC # Divorce Legend

離婚伝説、初のTVドラマ主題歌「紫陽花」4月9日(水)リリース決定!

離婚伝説が、初のTVドラマ主題歌となる「紫陽花」を4月9日(水)にリリースすることが決定した。 4月1日(火)よる10時からスタートするTBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』への書下ろし作品となる今作は、過ぎ去る日々の中で誰もがふいに感じる“不安”や“悩み”を、そっと優しさで包み込んでくれるような楽曲。当たり前の中に見落としていた“愛”に気付かされ、また誰かへと“愛”を伝えられるようにと拡がっていく幸福度の高い作品に仕上がっている。演奏者にはDr.伊吹文裕 / Ba.山本連 / Key.柿沼大地が参加。これまでの離婚伝説の楽曲への深度があるメンバーだからこそ描かれる温もりのあるサウンドを是非聴いてみてほしい。JKTは映画やファッションシーンでも活躍するフォトグラファー石田晃大が手掛け、日常に潜む静かな温もりを表現。楽曲は本日4月1日(火)22時から放送されるドラマにて初解禁となる。ぜひドラマでいち早くこの楽曲を聴いてみて欲しい。 さらに、11月1日(土)東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)公演を皮切りに、全国8都市を巡るツアーにおいては、オフィシャルチケッ...
radio # Fukuzawa, Yu.

2回のSpecial Programを経てついにレギュラー獲得『福澤侑のNEXT STAGE with YUU』4/7(Mon)レギュラー放送開始!

TOKAI RADIO(FM92.9MHz/AM1332kHz)は、2025年4月7日(月)深夜2時00分から「福澤侑のNEXT STAGE with YUU」の放送をスタートする。過去2回のSpecial Programを経て、ついにレギュラー番組化!俳優・クリエイターとして多岐にわたり活躍する福澤侑が、次なるステージへとステップアップするべく、良いところを伸ばしたり、新しい事に挑戦したり、リスナーの皆さんと「一緒に成長しよう!」というテーマの番組。音楽・映画・アニメをこよなく愛する福澤侑独自の最新ポップカルチャー情報も多く盛り込み、お届けする。福澤侑の魅力もカルチャーも楽しめる番組となる。 ■福澤侑コメント みなさん、こんにちは!福澤侑です。このたび、TOKAI RADIOで『福澤侑のNEXT STAGE with YUU』という番組をスタートすることになりました。地元・名古屋のTOKAI RADIOさんでレギュラー番組を持てるなんて、なんだか夢みたいで、すごく嬉しいです!いつも応援してくださるみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。この番組では、リスナーの皆さんに楽しん...
MUSIC # courtesy of

礼賛、日本武道館での単独公演が決定!!

礼賛が初の日本武道館公演の開催を発表した。これは3月30日(日)実施となったONEMAN TOUR 2025 『NICE BUDDY』最終公演のZepp Haneda公演で発表されたもの。 21年の結成から順当に駆け上がった礼賛。そのポジティブな空気感を是非体感してほしい。 チケット先行受付は3月30日(日)からスタートしている。 【礼賛 日本武道館単独公演】 日程:11月6日(木)会場:日本武道館 開場:17時30分開演:18時30分 先行URL:https://eplus.jp/raisan/
LOADING...
en_USEnglish