
# BABABAMBI Budokan One-Man Live "Bakubuki 'Tenka Unification'" at Nippon Budokan Live Report
#ババババンビ 武道館ワンマンライブ「馬鹿騒ぎ”天下統一」at 日本武道館
2024 年 3 月 14 日(木)
日本武道館 開場 17:15 / 開演 18:15
結成当時からの夢の日本武道館に立った#ババババンビ。
新メンバー3 名もお披露目され、春からは新体制#ババババンビが始まる!
宇咲、小鳥遊るい、岸みゆ、水湊みお、近藤沙瑛子からなる 5 人組のアイドル #ババババンビ。
2020年1月30日、芸能プロダクション・ゼロイチファミリアが手掛ける初のアイドルグループとして誕生したが、チケット完売のデビューライブ(3/27)は新型コロナウイルスの影響を受け、中止。
翌年 3 月 27 日、前年奇しくも中止となってしまった Veats Shibuya でのデビューライブを同会場にて 1 年越しに開催し見事にリベンジを果たす。
その新たな門出の祝いには Overture の声を担当する格闘家の角田信朗氏も駆けつけ生声で会場を盛り上げた。
2023年8月6日、アイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 のメインステージ、豪雨に見舞われるも 2024年3月14日に待望の日本武道館ワンマン公演を発表!
9月27日にはキングレコードより「ゲイシャフジヤマ」でメジャーデビュー。
そのメジャーデビューを 1 か月前に控えた 8 月 28 日&29 日には「馬鹿騒ぎ日本一!」、そして「ゲイシャフジヤマ」という楽曲タイトルが 運命的に結びつき、デビューシングルのヒット、そして“日本武道館ワンマンライブ”の成功の祈願として日本一の山“富士山”登頂に挑戦。
28 時間にも及ぶ生配信でファンに見守られながら富士登山を敢行。アイドルとしての底力、意地、ファンからの期待や応援、メジャーデビュー、そして日本武道館公演と全てを背負っての日本一“富士山”登頂を成功(翌朝 6:50 頃に登頂)させた。
デビュー以降、地方創生をコンセプトに掲げており精力的な全国ツアーや、自治体・企業とのコラボ、雑誌業界を大いに騒がし、「TIF アイドル総選挙 2022」では初代王者の栄冠に輝き、現在、SNS の総フォロワー数は 390 万を超える。
そんな多くの困難と波乱に満ちた道ではあったが、輝かしいアイドル街道を爆進中のアイドルグループが本日、2024 年 3 月 14 日に待望の日本武道館ワンマン公演を開催した。
ファンの期待感が膨らむなか、Overture が流れステージ上に登場したのは、なんと角田信朗氏。これまで Overture のメンバー紹介は角田氏のナレーションであったが、中止となってしまったデビューライブのリベンジ公演同様、角田氏が生声でメンバーを高々と呼び上げ#ババババンビが登場。

「ばばばばんびずむ〜!」で幕を開け、シングル「ゲイシャフジヤマ」のカップリング曲「あのねのね」「BPM180」等、数多くのライブで磨き上げた楽曲を披露。
MC では水湊みおが「馬鹿騒ぎ“天下統一 at 日本武道館にお越しの皆様、こんにちは!私たち#ババババンビです!よろしくお願いします!ついに、#ババババンビが日本武道館に来ましたー!」と嬉しさを爆発させ、小鳥遊るい は「日本武道館に立つと発表させていただいた『TIF』からもう7か月、あっという間に
この日が来ましたね。ずっとずっとこの日を楽しみにしてきましたー!」と感慨深げに語った。

メドレーでの楽曲披露や初のトロッコに乗り会場中を動き回り笑顔全開のメンバーたちがキラキラする一方、ライブ中盤では【096k 熊本歌劇団】による殺陣、和楽器の演出で、怪しげな照明に変わり一気に場のムードを変えていく。
管楽器の生演奏が加わったメジャーデビューシングル「ゲイシャフジヤマ」のなんとも言えない和の世界感を完全顕現し、「おっとっと!」「とぅーまっそ」では和太鼓が重厚かつテンポの良い音で会場一体がまるで祭のようであった。

「星形」「⻘春ギルティ」等スピード&アグレッシブさ満載の楽曲で畳み掛け、あれよあれよという間にライブ本編も終盤に。
MC では、宇咲が「#ババババンビに加入したのは、3年前の17歳のときです。その時は、不安もいっぱいあったけど、大好きな皆と出会えて、いろんな楽しい事があって。でも楽しいことだけじゃなくて、もちろん辛いこともいっぱいあって。でもでもいっぱい乗り越えて。数年前の自分に「未来は明るいんだよ」って伝えてあげたいなって思います。」
小鳥遊るい「新型コロナウイルスの影響でデビューライブも中止になってしまって、先が見えない真っ暗な中で、#ババババンビを見つけて応援して、こうして会いにきてくれる皆さん、応援してくれる皆さんがいてくれたから、私はずっとずっと走り続けられました。」
岸みゆ「何度躓いても、信じてくれて有難う。何も無かった女の子に、夢を与えてくれて、人生を変えてくれて有難う!まだ、皆にとっての最高のアイドルでいさせてください!今心から笑顔で笑えています。とっても幸せです!」
近藤沙瑛子「私は、アイドルが大好きで、アイドルにしか興味がなくて、やめたいなとか、熊本に帰りたいなって思った時もたくさんあったけど、今日みたいにこうして皆さんが照らしてくれるペンライトの紫色のおかげで私は今日もアイドルでいられるなって思います。皆さんが少しでも元気になるような、そんな活動がこれからもできたら嬉しいし、私はアイドルになるっていう人生を選択できて本当に心から幸せだなと思いました。」

水湊みお「日本武道館に立ちたいって言ったときに、無理だよって笑われた日もありました。でも、そんななか、信じてついてきてくれた皆がいてくれたからこそ今日こうしてここに立てていると思います。アイドルになれて、こんなに素敵な景色を見ることができて、私は幸せものです。何年経ってもきっとずっとずっと皆のことが大好きです。今日は本当に有難うございました!」と感謝の気持ちを語り、本編ラスト「無重力ランナー」で締めた。

アンコール、再びステージに上がった 5 人は「アイノハナ」「ネモフィラ BLUE」「ハナビガタリ」を歌唱し、いよいよフィナーレ。
ここで、かねてから告知されていたが、本日の日本武道館公演をもって現在の5人体制を終了、あらたなフェーズを迎えるための#ババババンビの新メンバー神南りな、千星真穂、一ノ瀬こひな の3名が登場。それぞれの自己紹介があり、現メンバーを代表して小鳥遊るいが「人数が増えても、#ババババンビらしさは変わらず、もっともっと楽しいライブを皆さんにお届けできるように頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします!」と鼓舞し、来る 4 月からの新体制#ババババンビへの期待がさらに大きく膨らんだ。


結成4年、ついに日本武道館公演の夢を叶えた#ババババンビ。
つらく厳しく険しくも華々しいアイドル街道を猛スピードで爆進中だ。
【#ババババンビ HP】
https://babababambi.com/
LATEST STORIES

A survival thriller about an escape from "zero chance of survival" based on the true story of "the most dangerous job on earth" (saturation diver)! The Last Breath" [Extreme Diving 3D Sound Trailer

The first thing to do when you have a guesser! ~ The Beginner's Guide to Guessing Life~.

Shinoda (Hitolier) will hold a one-man live tour "granule" under the name of cakebox!

Ryuguji released a new self-produced song "OSHIBAI" digitally and released its music video, which is a song that confronts "alternatives"!

University student artist, whou. "Sudden rain will soon pass away." "Shower", a sunny pop song for loving the ever-changing everyday life, was released for download today!

TWICE started the first day of their 6th world tour "TWICE WORLD TOUR IN JAPAN" at Kyocera Dome Osaka! They performed new songs "ENEMY" and "Like 1" for the first time before the release of their new album!

indigo la end will release a special short drama "Saikyukai" to commemorate their 15th anniversary. Starring Mao Itsukashiro of Nogizaka46!

Interview with Tsubasa Kizu and Yusei Mochida just before the opening of "Multi-Unit Apartment," an original work by Kaoru Miura

The "first" footage of the film has been released! Ballerina: The World of John Wick" Keanu says, "I was deeply moved to play John again..." Rehearsal period was 2 months. The battle scene between John and Eve is unveiled!
