
Nishina completes her largest tour ever with a sold-out performance at NHK Hall! A comfortable sense of unity and enthusiasm filled the white stage... A nationwide Zepp tour to be held in November this year was also announced.
2月12日の北海道・Zepp Sapporoを皮切りに全国を巡ってきたにしなのワンマンツアー「Feeling」。彼女にとって過去最大規模となったそのツアーが4月28日、東京・NHKホールでツアーファイナルを迎えた。にしなの歌、そして観客との関係性がますますタフになっていることを証明するものとなったそのライブの模様をレポートする。

会場に入って、まずそのステージセットに目を奪われた。ステージの床、背景、さらには足下に置かれたモニタースピーカーやにしなのギターアンプまでが、まるで雲の上のように真っ白。ステージ後方には白い花のオブジェが据えられている。そんなステージに、これまた白い衣装を身につけ、バンドメンバーとともに登場したにしな。ギターを爪弾き、「春一番」を歌い始める。柔らかなサウンドがその歌を包み込み、伸びやかに広がっていった。そこから軽快なリズムが鳴り出すと、客席から手拍子が起きる。「ファイナル東京、元気ですか?」と声をかけ、オーディエンスと一緒にカウントをして始まったのは「東京マーブル」。にしなはハンドマイクで客席のすぐ近くまで歩み寄りながら、気持ちよさそうに音に身を委ねていった。

続けて自らバブルガンを手にシャボン玉を発射しながらファンタジックに「夜間飛行」を届けると、再びオーディエンスに手拍子を求めつつ「ケダモノのフレンズ」へ。サビでは客席中でモフモフのしっぽが揺れる、すっかりお馴染みの光景も繰り広げられた。それにしても、どの曲もものすごく開けているというか、とてもリラックスしたムードを帯びている。真っ白なステージセットも、まるでまっさらな状態でシンプルにオーディエンスとコミュニケーションを取るという意思の表れのようだ。ツアーを重ねるごとに変化してきた彼女の今のモードが、ステージから放たれる空気感によく表れている。そしてその空気は曲を重ねるごとに客席にも伝播して、NHKホール全体がとても居心地のいい、あたたかな雰囲気で包まれていく。
「改めてにしなです、よろしくお願いします。心残りがないように燃え尽きていきたいと思います」と挨拶すると、ライブはさらにフレンドリーに、そしてエモーショナルになっていく。真っ赤なライトの中にしながエレキギターをかき鳴らし、バンドも感情を爆発させるようなプレイを披露した「真白」、ライブで聴くたびに情感が深まっていく「夜になって」、バンドの生み出すグルーヴが音源とは違う新鮮な表情を見せる「FRIDAY KIDS CHINA TOWN」、アップデートされた楽曲たちによって、にしなという人がどんどん剥き出しになっていくような感覚。ギターのコードをジャーンと鳴らし、力強い声を響かせた「透明な黒と鉄分のある赤」はその中でもひときわ強烈な印象を残し、NHKホールにものすごい熱狂を生み出してみせた。

「ワンルーム」を終えてバンドメンバー紹介へ。にしなのリクエストに応じて、バンドメンバーひとりひとりに向けて客席から名前を呼ぶ声が飛ぶ。それに応えてキレのあるソロを披露するメンバーたち。そんな、客席との距離をぐっと縮めるようなコミュニケーションも、これまでのにしなのライブではあまり見られなかった光景だ。そして会場内があったまったところで、このツアーでずっとやってきたという「箸休めタイム」へ。MCで培った親密なムードのまま、オーディエンスの手拍子とともに披露されたのはリリースされたばかりの新曲「It’s a piece of cake」だった。「みんなに歌ってほしい」という思いを込めて作られた「ラララ」のコーラスがNHKホール中に広がり、心地よい一体感が生まれていった。

「ダーリン」では語りかけるように丁寧な歌を届け、続く「U+」では客席にマイクを向けてシンガロングを誘うにしな。幅広い楽曲を次々と披露していきながら、それぞれの楽曲に合わせて観客とコミュニケーションを重ねていく。「クランベリージャムをかけて」では提げたバッグからボールを投げ入れる一幕も。ボールだけで飽き足らず、ステージに置かれていたぬいぐるみまで投げ込んで喝采を浴びると、「bugs」のアッパーなダンスビートが会場を揺らす頃にはオーディエンスはすっかり最高潮。にしなの歌とパフォーマンスが強くなればなるほど、客席の熱も高まっていくのがわかる。最高の相乗効果が、クライマックスに向けて生み出されていった。
ふたたび力強いバンドサウンドが鳴り響く中、それを超える強靭な歌声を聞かせた「スローモーション」、そして「ヘビースモーク」を経て、スポットライトに照らされたにしなが歌ったのは「青藍遊泳」。いつ聴いてもすばらしい曲だ。思いの乗った歌が広いNHKホールの隅々まで、しっかりと広がっていくのが手に取るように感じられる。そしてあっという間にライブは本編ラストへ。「最後の曲です」と披露された「1999」が、この日演奏された曲たちに込められた感情のすべてを抱きしめるように鳴り渡り、エンドロールとともにライブ本編は幕を閉じたのだった。
その後のアンコールではスケール大きく届けた「ホットミルク」を経て「楽しかった〜!」と素直な感想を口にしたにしな。「フィーリングって大切じゃん」という思いから付けられたツアータイトルどおり、この日のライブにはそんな素朴な、でもだからこそ強い思いが宿っていた。「私は神にも仏にもなれない。だからこそ自分を気に入ってるし、いろんなものを作りたい。また音の鳴っている場所で会えたら嬉しく思います」。いち人間としての感情を溢れさせながらオーディエンスと一緒に「シュガースポット」を歌うと、最後は恒例の「アイニコイ」で締め。シンプルなバンドサウンドで客席とひとつになって、ツアー「Feeling」は最高のフィナーレを描き出してみせた。

文:小川智宏
■にしな ワンマンツアー2024「Feeling」
2月12⽇(⽉・祝) 札幌・Zepp Sapporo
2月19⽇(⽉) ⼤阪・梅⽥ CLUB QUATTRO
2月23⽇(⾦・祝) 福岡・Zepp Fukuoka
3月4⽇(⽉) 東京・恵⽐寿LIQUIDROOM
3月15⽇(⾦) 愛知・Zepp Nagoya
3月24⽇(⽇) 広島・CLUB QUATTRO
3月30⽇(⼟) ⼤阪・NHKホール大阪
4月6⽇(⼟) 宮城・仙台Rensa
4月13⽇(⼟) 新潟・LOTS
4月20⽇(⼟) ⾼松・オリーブホール
4月28⽇(⽇) 東京・NHKホール
https://eplus.jp/nishina2024/
■セットリスト
01.春一番
02.東京マーブル
03.夜間飛行
04.ケダモノのフレンズ
05.真白
06.夜になって
07.FRIDAY KIDS CHINA TOWN
08.透明な黒と鉄分のある赤
09.ワンルーム
10.It’s a piece of cake
11.ダーリン
12.U+
13.クランベリージャムをかけて
14.bugs
15.スローモーション
16.ヘビースモーク
17.青藍遊泳
18.1999
En1.ホットミルク
En2.シュガースポット
En3.アイニコイ
セットリストプレイリスト:https://nishina.lnk.to/Feeling
【公演情報】
■にしな Zepp Tour 2024
11月10日(日) 北海道・Zepp Sapporo
OPEN 17:00 / START 18:00
11月15日(金) 大阪・Zepp Namba(OSAKA)
OPEN 18:00 / START 19:00
11月17日(日) 福岡・Zepp Fukuoka
OPEN 17:00 / START 18:00
11月26日(火) 東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
OPEN 18:00 / START 19:00
11月27日(水) 東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
OPEN 18:00 / START 19:00
November 29 (Fri) Aichi, Zepp Nagoya
OPEN 18:00 / START 19:00
Ticket: ¥5,500 (tax included, free with number, drink fee required)
<Official advance
Acceptance period: April 28 (Sun.) 21:00 - May 19 (Sun.) 23:59
URL:https://eplus.jp/nishina2024/
LATEST STORIES

Shinoda (Hitolier) will hold a one-man live tour "granule" under the name of cakebox!

Ryuguji released a new self-produced song "OSHIBAI" digitally and released its music video, which is a song that confronts "alternatives"!

University student artist, whou. "Sudden rain will soon pass away." "Shower", a sunny pop song for loving the ever-changing everyday life, was released for download today!

TWICE started the first day of their 6th world tour "TWICE WORLD TOUR IN JAPAN" at Kyocera Dome Osaka! They performed new songs "ENEMY" and "Like 1" for the first time before the release of their new album!

indigo la end will release a special short drama "Saikyukai" to commemorate their 15th anniversary. Starring Mao Itsukashiro of Nogizaka46!

Interview with Tsubasa Kizu and Yusei Mochida just before the opening of "Multi-Unit Apartment," an original work by Kaoru Miura

The "first" footage of the film has been released! Ballerina: The World of John Wick" Keanu says, "I was deeply moved to play John again..." Rehearsal period was 2 months. The battle scene between John and Eve is unveiled!

Age Factory release tour to include appearances by Forimi in Sapporo and Oral in Fukuoka!
