
Hikaru Utada's "HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024," her first tour in six years, closes with a bang at a packed final performance at Yokohama K Arena.
2018年以来、約6年ぶりの開催となるツアー「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」を開催した宇多田ヒカル。
国内のツアーとしては自身4回目となる本ツアー。
7月13日(土)の福岡公演を皮切りに、約2か月にわたって開催された本ツアーが9月1日(日)の神奈川県・Kアリーナ公演をもって閉幕。
日本国内7か所に加え、初のアジア単独公演となった台北公演(2万人動員)・香港公演(2万4千人動員)の計9か所18公演を敢行。
国内外ツアー総動員数は25万8千人を動員と過去最大級のツアーとなりました。
9月1日に開催された神奈川県・Kアリーナ公演には約18,000人のファンが訪れ、開場前から物販やフォトスポットにも長蛇の列ができるなどの人気ぶり。
ステージ上は、どこかに存在しそうな惑星を彷彿とさせるセットや、宇宙船のコックピットのような効果音が開演前から会場に流れ、すでにその世界観に引き込まれそうな様子。開演時間になると、オープニングの演出ともにスポットライトに照らされた宇多田ヒカルの姿が。ファンからは大きな拍手と歓声送られ、1曲目「time well tell」からスタート。宇多田ヒカルのキャリアの始まりのうちの一つともいえる楽曲で、デビュー25周年を記念したライブが幕を開けます。

続いて、「Letters」「Wait & See 〜リスク〜」「In My Room」と披露し、続くMCでは
『みんな、やっとあえたね!今日はゆっくりしていって』
とファンに呼びかけ。
「光 (Re-Recording)」では、赤く強さのこもった照明と共に力強い姿を垣間見せながら、続いて「For You」と「DISTANCE (m-flo remix)」をメドレーで披露。「traveling (Re-Recording)」では、冒頭のイントロで観客のボルテージは一気に上がり、サビではコール&レスポンスも。


「First Love」ではより客席に近いBステージに移動し、周辺をファンに囲まれながらのパフォーマンスも印象的なものに。
「Beautiful World」「COLORS」「ぼくはくま」「Keep Tryin’」「Kiss & Cry」と披露すると、「誰かの願いが叶うころ」で幻想的な演出と共に歌の世界に引き込まれたかのようなムードで、前半パートが終了。

後半は、2022年コロナ禍にリリースされた楽曲「BADモード」からスタート。レインボーカラーのドレスに身を包んだ宇多田ヒカルが登場すると、会場からは再び大きな拍手が。「あなた」を力強くパフォーマンスし、続くMCでは
「そうか今日が最後だったって突然思い出しちゃった。寂しいな」
「今回は私の25年間を祝ってもらうんじゃなくて、みんなと一緒に歩んできた25年間を振り返ったりお祝いしたり、お疲れ様って言えるといいなと思って。みんなが来てくれないと、できなかったし集まれてこうやって同じ気持ちになれて嬉しいです。ありがとう」
「25年もあれば、いろんなことみんなあったと思うけど、楽しかったこともよかったことも嫌だったことも、全部一歩ずつ同じくらい自分をここに連れてきてくれたと思ったら、悪くないないいじゃんって思えるようになって。生きてると望んだものが必ずしも自分とっていい事だとは限らないし、望まなかったことがすごく自分を成長させてくれたり、何かを失ったりしても…失ったてことは与えられてたんだなって気づかされたり、失ったものはずっと心の一部になるって知ったり、与えられなかったものも、自分をすごく豊かにしてくれたなってこともわかったし、与えることも喜びとか満たされる気持ちも分かったし。すごく私はいい25年だったなと思うから、みんなもそうだといいなと思うし、これからの25年もいい時間になるといいなと思う。とりあえず今は最高ってことで。みんな、おめでとう!」
とファンに向けたメッセージも。
「何色でもない花」「One Last Kiss」「君に夢中」を披露し、本編が終了。
アンコールでは、最新曲「Electricity」を披露。最終公演のスペシャルゲストとして、「First Love 初恋」の出演や、「何色でもない花」のコレオグラフ、番組共演などでも交友のあるアオイヤマダ氏と、高村月氏のユニット「アオイツキ」がダンサーとして出演。また同曲にサックスとして参加しているMELRAW氏も登場し、ファイナルならではのスペシャルステージを披露。

MCでは
「次で最後じゃないんだな今日は、今日はもうちょっと付き合ってもらえるかな?」
という一言に続いて最終公演のサプライズで「Stay Gold」を披露。
そしてラストの曲「Automatic」を披露。
黄色いソファーに座った状態からのパフォーマンスは、当時社会現象ともなったミュージックビデオを彷彿とさせる演出で会場の熱気は最高潮に。
鳴りやまぬファンから拍手と共に終演し、「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」は終幕。
名残惜しい空気と共に、会場は静けさに包まれました。

本公演の模様は“U-NEXT”にて11月10日(日)16:30から放送予定。詳しくはU-NEXTのページをご参照ください。
まだまだ宇多田ヒカル25周年を記念した企画も続々と発表される予定で、ツアー終了後もその情報から目が離せません。
【HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 Set List】
1.time will tell
2.Letters
3.Wait & See 〜リスク〜
4.In My Room
5.光 (Re-Recording)
6.For You ~ DISTANCE (m-flo remix) *メドレー
7.traveling (Re-Recording)
8.First Love
9.Beautiful World
10.COLORS
11.ぼくはくま
12.Keep Tryin’
13.Kiss & Cry
14.誰かの願いが叶うころ
15.BADモード
16.あなた
17. 花束を君に
18.何色でもない花
19.One Last Kiss
20. crazy about you
21.Electricity * Encore
22.Stay Gold *Encore Final show only
Automatic * Encore
LATEST STORIES

King Gnu CEN+RAL Tour 2026," the largest city tour in King Gnu's history, will be held!

iri's new song "CUBE" will be the theme song for "ABEMA's" original romantic reality show "Girl or Lady Season 2".

Yu Fukuzawa, a multi-talented actor, artist, and creator, continues to make rapid progress with his long-awaited first album "The Dark Parade!

A survival thriller about an escape from "zero chance of survival" based on the true story of "the most dangerous job on earth" (saturation diver)! The Last Breath" [Extreme Diving 3D Sound Trailer

The first thing to do when you have a guesser! ~ The Beginner's Guide to Guessing Life~.

Shinoda (Hitolier) will hold a one-man live tour "granule" under the name of cakebox!

Ryuguji released a new self-produced song "OSHIBAI" digitally and released its music video, which is a song that confronts "alternatives"!

University student artist, whou. "Sudden rain will soon pass away." "Shower", a sunny pop song for loving the ever-changing everyday life, was released for download today!
