
ダークファンタジーミュージカル 東洋空想世界「blue egoist」上演記念 阿部顕嵐×立石俊樹 スペシャル対談
阿部顕嵐が初プロデュースを務めるミュージカル「東洋空想世界(オリエンタルファンタジー)『blue egoist』」が11月に上演される。本作には、阿部のほか、七海ひろき、立石俊樹、福澤 侑、高橋怜也、後藤 大が出演。今回が初共演となる阿部と立石に同作への意気込み、お互いの印象などを聞いた。

「すごく目がキレイ」「男としてかっこいいな」
――お二人は今回が初共演ですね。お互いの印象を教えてください。
阿部 俊くんは……初めてお会いしたときに「すごく目がキレイだな!」って印象を受けました。目ってその人の性格が出る部分だと思うので、きっと優しい方だろうなって。
立石 僕は純粋に「クールで、男としてかっこいいな」って思っていました。でも、いざ会ってみると、みんなでワイワイする瞬間もあるんだなって……って。言って大丈夫?ブランディング的に言わない方がいい?
阿部 全然!大丈夫です!(笑)
立石 よかった!
――役者としての印象も教えてください。

阿部 ミュージックビデオなどを見させていただいて、歌がうますぎますよね?しかも立ち振る舞いに華がある。
立石 僕も『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stageにご出演されていたときのPVを見させていただいて、ラップもダンスも上手くて、すごくかっこいいと思いました。クールだけど攻めるところは攻めるし、読み合わせの時点から芝居の心を感じているので、これからの稽古がすごく楽しみです。
――お互いに大絶賛ですね!
阿部 改めて言われると照れますよ、男同士で言わないですもん。
立石 なかなか言う機会ないですから。
初プロデュースへの意気込みは?
――阿部さんは、今回ミュージカル作品で初プロデュースも担当されますね。

阿部 プロデュースの段階から携わりたいという思いは昔からありましたが、いざこうやってやらせていただくことになるなんて光栄だなと思います。正直なところ、まだプロデューサー視点と演者としての視点の違いは感じていないのですが、これから稽古が進むにつれて感じていくのかなと思っていますね。やるからには妥協せず、責任を持って世の中に発信していきたいです。
――立石さんは出演が決まったとき、どういう感想を持ちましたか?

立石 すごく楽しみだなと思いました。共演こそなかったものの、顕嵐くんの活躍はSNSを通して知っていたので、顕嵐くんが作り上げた世界観に携われること、こだわり抜いたものをこのメンバーでやっていけることに対して、純粋に楽しみな気持ちが大きいです。
――脚本を読んで、どんな感想を持ちましたか?
阿部 小沢さんが「どんなジャンルに当てはまるのかな」とおっしゃっている通りになりそうだなと感じています。ミュージカルとして打ち出しているものの、これをミュージカルと断言していいものなのかとも思いますし。そういった意味で、すごくおもしろいし、挑戦的な内容だなとワクワクしています。
立石 たしかに一言では言い表せない感覚がありました。6人で読み合わせをして、ようやくこっちの方向性かなというのが見えてきましたし、脚本が答えではないのかなと感じています。それに観にきてくださった方、一人ひとりに刺さるポイントが違うだろうなと。痛いところを突かれる部分もあるんじゃないかなと感じています。

阿部 うん。本当にそう思う。間違いなく観に来た人の記憶に残る作品になります。言葉にするのは難しいですけど、今「イマーシブ」っていう言葉が流行ってるじゃないですか。まさにそういう感じで、ちょっと体験型でもあるし、すごく不思議な感覚になると思います。そういう意味では、僕がプロデューサーと言いつつも、6人ひとりひとりが意見を出し合って新しいジャンルを作っていくことが大事になってくるんじゃないかなと思いますね。
――お二人はご自身が演じる役をどのように捉えていらっしゃいますか。
阿部 言える範囲で言うなら、6人それぞれがすごく繊細ということですかね。周りの人たちに対して、すごく敏感だなと台本を読んで感じました。それは僕の役にも、俊くんの役にも言えること。能天気には生きてない人たちだなと思っています。

立石 自分の役だけじゃなくて、6人の役それぞれに自分が当てはまる瞬間があるんです。ただ、今の段階ではなんとも言えないというのが正直なところですね。もっと深く理解してから答えないとなと思っています。
トンカツとコーヒーで意気投合!
――共演は初めて、稽古はこれからとのことですが、今の段階でお互いに「実は聞いてみたい」と思っていることはありますか?

立石 どういう生活スタイルしてるんだろうってことですかね(笑)。だって、プレイヤーをしながら、今回はプロデューサーもされて、ジムにも行っているみたいで……どんなスケジューリングしてるんだろうって、単純に気になります。
阿部 え、普通ですよ!全然特別なことはしていないです。僕は、俊くんに1日オフができたら、どんなことをして過ごすのかが気になります。
立石 基本的に寝る、まずは寝る。それからコーヒーが好きなので、コーヒーを飲みに喫茶店に行っています。のんびりした時間を味わいたいんですよね。
阿部 めっちゃ素敵じゃないですか。僕も、コーヒー好きですよ。家で自分で淹れるのが好きなタイプですけど。
立石 そうなの!?
阿部 家で淹れたコーヒーを持って、車で湖に行って、椅子を出して飲んでいます。僕、何もしない時間が究極の贅沢だと思っているので。
立石 最高じゃん!自然って、いいよね。
――NEOWNは推し活オタ活推進メディアです。ということで最後に、お二人が偏愛しているもの、もしくは最近特に“推している”ものやことを教えてください。

阿部 いっぱいあるんですが、ワンピースのフィギュアを集めることかな。秋葉原とか、中野とかに買いに行って、レアなものとかを家にたくさん並べて楽しんでいます。
立石 男の夢だね。
阿部 俊くんは、なにかないんですか?
立石 うーん……トンカツかな。
阿部 え!?俺、大好物トンカツなの!わざわざ旅行しますよ。トンカツ旅行。
立石 え、俺も!昔からトンカツが1番好きなんですよね。
――トンカツが好きなんですね。お好きな食べ方はありますか?

阿部 郷に入ったら郷に従えですけど、基本は塩多めが好きです。
立石 僕はソース。あ、でもカラシかもしれない。ツーンと来るぐらい、めっちゃ辛くして食べます。だいたい、店員さんに「カラシ、多めにください」って言いますもん。
阿部 うわ!めっちゃクラシカル。いいですね。いや〜大阪公演期間にぜひ行きましょ!
--you can eat it during the stage period! Isn't it heavy?
阿部 I often go there! I even went with Yuu (Fukuzawa) once.
立石 Yuu, you like pork cutlets, too. I can totally go for it too.
阿部 Wow! I'm so glad, we should definitely go!

Text and interviews by Arisa Oh
Photo: Takahiro Kikuchi
Hair and makeup: Kiyoka Setoguchi
Styling: Sachiko Nakahara
■Performance Information
Title: "blue egoist", the imaginary world of the Orient
Performance dates and theaters
November 17 (Sun) - December 1 (Sun), 2024 THEATER MILANO-Za
December 6 (Fri.)-December 8 (Sun.), 2024 at the Orix Theatre
Direction】Fumiya Matsuzaki
Screenplay] Ozawa Michinari
Music] Shunsuke Wada
Choreography] REX
Produced by ] ABE Kenran
Appearance】Kenran Abe, Hiroki Nanami, Toshiki Tateishi, Yu Fukuzawa, Reiya Takahashi, Dai Goto
Official Web Site https://blueegoist.com
Official X]@OF_blueegoist (Japanese only)https://x.com/OF_blueegoist)
LATEST STORIES

A survival thriller about an escape from "zero chance of survival" based on the true story of "the most dangerous job on earth" (saturation diver)! The Last Breath" [Extreme Diving 3D Sound Trailer

The first thing to do when you have a guesser! ~ The Beginner's Guide to Guessing Life~.

Shinoda (Hitolier) will hold a one-man live tour "granule" under the name of cakebox!

Ryuguji released a new self-produced song "OSHIBAI" digitally and released its music video, which is a song that confronts "alternatives"!

University student artist, whou. "Sudden rain will soon pass away." "Shower", a sunny pop song for loving the ever-changing everyday life, was released for download today!

TWICE started the first day of their 6th world tour "TWICE WORLD TOUR IN JAPAN" at Kyocera Dome Osaka! They performed new songs "ENEMY" and "Like 1" for the first time before the release of their new album!

indigo la end will release a special short drama "Saikyukai" to commemorate their 15th anniversary. Starring Mao Itsukashiro of Nogizaka46!

Interview with Tsubasa Kizu and Yusei Mochida just before the opening of "Multi-Unit Apartment," an original work by Kaoru Miura

The "first" footage of the film has been released! Ballerina: The World of John Wick" Keanu says, "I was deeply moved to play John again..." Rehearsal period was 2 months. The battle scene between John and Eve is unveiled!
