
Report on the daytime performance of "Nanaka Suwa & Akuri Onishi Collaboration Live - Columbia Cawaii Collaboration Chapter 2
声優アーティストの諏訪ななかと大西亜玖璃による『諏訪ななか&大西亜玖璃コラボライブ〜Columbia Cawaii Collaboration Chapter2〜』が、2025年8月9日に神奈川県・横浜ランドマークホールにて開催された。昼・夜、2公演行われたうち、今回は昼公演の模様をレポートする。
2024年3月に開催されたコラボライブ『Columbia Cawaii Collaboration!!』で「またいつかできたら……」と言葉にしていたふたり。その気持ちはファンの方々やスタッフも一緒だったようで、1年の時を経て再びコラボライブが開催されることになった。
「今回はどんなパフォーマンスを見られるのか」と、ワクワクとドキドキの気持ちで満たされる会場。そんななか、ふたりがステージへと姿を現す。大きな歓声があがるなか、まずは大西の楽曲である「アウフタクト」をコラボで歌唱した。「まだ見ない、未来に行こう」で締められる歌詞をはじめ、始まりを予感させるような本曲。コラボライブのスタートにふさわしい一曲で、会場のボルテージは初っ端から急上昇した。

その後のMCでは、「ゆったりと1年ぶりのコラボライブを楽しんでください」と言葉にするふたり。勢いを付けるような言葉ではなく、「ゆったりと」という言葉をチョイスするところが実にふたりらしく、心地よさを感じた。
MCが終わったあとは、大西のソロパートへ。最初に歌唱した「イニミニマニモ」は事前に歌唱することが告知されていたこともあってか、英詞部分で客席から大きなコールが巻き起こる。続けて、新曲「裸足のスタンプ」を宇宙初披露することを大西が告知すると、会場がどよめきながらも歓喜に包まれる。ロック調ながらもさわやかな楽曲を丁寧に歌い上げると、客席からは大きな歓声があがっていた。

続いては諏訪のソロパート。最初に歌唱した「花言葉」では、声を張り上げ過ぎずにコントロールをしながら、優しく届けた。その後、大西と同じく諏訪も新曲「ななついろ」を宇宙最速披露。アップテンポでライブ映えするキャッチーな曲で、客席からはさっそく「ハイ、ハイ!」というコールが巻き起こっていた。

その後、再びコラボパートへ。まずはタイトルに「●●たい」とつく諏訪の楽曲3つをコラボ歌唱した。最初の「溶けるみたい」では、ふたりが感情をこめてかわいらしく歌い上げる。2曲目の「揺れていたい」では、ふたりがステージの左右に分かれて客席に手を振りながらパフォーマンスしたり、サビ部分で横振りしながらクラップしたりと、ハートフルな空間が広がる。
3曲目の「ふれてみたい」では、高音も無理なく心地よく歌う大西、低音部分をずしっと届けてくれる諏訪と、それぞれの個性を発揮しながら楽曲を届ける。一方で、ラストのサビにかけてのふたりがユニゾンするパートでは、声の波長がぴったりと合う。それぞれの楽曲を歌うだけではない、コラボならではの魅力で会場を沸かせた。
続いては、それぞれの楽曲をカバーするコーナーへ。大西がカバーしたのはストーリー性のある楽曲「ショコラフレーズ」。かわいらしさもありつつ、自然とビブラートをきれいに響かせる歌声によって、会場はエモーショナルな空気に包みこまれた。
一方の諏訪がカバーしたのは「Love・Me・Do」。振り付けを交えながら、パフォーマンス全体で世界観を作り上げる。その後のMCで「手振りが細かい曲。自身の曲ではほとんど振りがなくて……」と、苦労したことを言葉にする諏訪。対して大西は「リハーサルのときにほとんど振りを覚えてきていて、振付師さんも私も驚いていました」という裏話を明かした。
コラボパートが終わると、ライブも終盤戦。今度は大西の楽曲をふたりでコラボしていく。まずは「Ready to fly」を見事なシンメトリーのパフォーマンスで披露。もともとふたりの楽曲だったかのように声とパフォーマンスの波長が合い、楽曲を昇華させていた。
続く「NTMUエイリアン」は、細かい手ぶりを交えながら歌唱。大西はしなやかに動き、諏訪は所々で手先・足先までキレのある動き方をするなど、それぞれのパフォーマンス力が光る。同じステップや振り付けであってもパフォーマーによって印象が変わるというのも、コラボだからこそ分かる面白さだと感じた。

本編を締めくくる「指先ハート」では、ふたりが腕を振り上げて掛け声を煽る。この日いちばんのコール&レスポンスで盛り上がるなか、ふたりはステージを後にした。
アンコールが鳴り止まないなか、お揃いの白いライブTシャツと衣装に身を包んでふたりが登場。最後は朝焼けをイメージした楽曲「Morning glow」でさわやかにライブを締めくくった。ライブが終わってからも、ステージ上手から下手にかけて丁寧に挨拶するふたり。駆け付けたすべての方々への感謝を言葉にしながら、コラボライブを締めくくった。
お互いの楽曲をコラボしたりカバーしたりすることで、楽曲の新たな魅力を発掘し、届けた今回のライブ。ふたりのコラボによって生まれる可能性に、今後も期待したい。
▼諏訪ななか 最新情報
Official website:https://columbia.jp/suwananaka/
▼大西亜玖璃 最新情報
Official website:https://columbia.jp/onishiaguri
LATEST STORIES

Report on the daytime performance of "Nanaka Suwa & Akuri Onishi Collaboration Live - Columbia Cawaii Collaboration Chapter 2

Commemorating SM ENTERTAINMENT's 30th anniversary & 15th year in Japan, "SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO" featured 65 artists from 16 groups, and a total of 95,000 people over the two days!

King Gnu CEN+RAL Tour 2026," the largest city tour in King Gnu's history, will be held!

iri's new song "CUBE" will be the theme song for "ABEMA's" original romantic reality show "Girl or Lady Season 2".

Yu Fukuzawa, a multi-talented actor, artist, and creator, continues to make rapid progress with his long-awaited first album "The Dark Parade!

A survival thriller about an escape from "zero chance of survival" based on the true story of "the most dangerous job on earth" (saturation diver)! The Last Breath" [Extreme Diving 3D Sound Trailer

The first thing to do when you have a guesser! ~ The Beginner's Guide to Guessing Life~.

Shinoda (Hitolier) will hold a one-man live tour "granule" under the name of cakebox!
