EVENT #マルアパ #木津つばさ #持田悠生

三浦香が手掛けるオリジナル作品「Multi-Unit Apartment」開幕直前 木津つばさ×持田悠生インタビュー

三浦 香が手がけるオリジナル作品「Multi-Unit Apartment」が8月1日に開幕する。本作は三浦が脚本・作詞・演出を手がけるオリジナル作品で、誰もが夢見るセレブな街……から少し外れた場所にあるリトルラブリータウンのシェアハウス・Multi-Unit Apartmentに集う8人の女たちが、美しい男に変装し復讐をするというショーステージだ。この8人の女性を演じるのは木津つばさ、持田悠生ら8人の俳優たち。レディたちがにぎやかにガールズトークをしながら、煌びやかに、そして等身大に悩み奮闘する。そんな本作について木津と持田に聞いた。 「木津よ、正反対だけど、こんな役やれんの?」 ──お二人は舞台での共演は今回が初めてとなりますが、共演前の印象はどのようなものでしたか? 木津 いろんなところで名前はよく聞いていて「頑張っている子だな」という印象でした。実際に会ってみると、勢いがあって、頑張っていて、それでいてちゃんと“後輩”ができるというか。礼儀があって素晴らしいなと思いました。 持田 僕は、勉強のためにつばさくんが主演の舞台を見たことがあって。そこで「すごい芝居をする人がいる」と思...
MOVIE #キム・ヨンマン #上野樹里 #ペ・ドゥナ #吉岡里帆

NEOWNが選ぶ、8月に観たい4作品。

NEOWN編集部が「今こそ観たい」新作映画をご紹介。話題作から気になる注目作まで、4作品をセレクトしました。デジタルリマスター版の上映も盛り上がっている今、名作をスクリーンで楽しむチャンスです。 『キムズビデオ』2025年8月8日(金)より公開中 監督:アシュレイ・セイビン、デヴィッド・レッドモン 出演:キム・ヨンマン、ショーン・プライス・ウィリアムズ、アレックス・ロス・ペリー、ディエゴ・ムラーカ、エンリコ・ティロッタ、ヴィットリオ・ズカルビ、ジュゼッペ・ジャンマリナーロ、レオパルド・ファルコ、ドミニコ・ヴェヌーティ ほか 配給: ラビットハウス=ミュート 公式サイト:https://kims-video.com/ (C)Carnivalesque Films 2023 ニューヨークの名物レンタル店「キムズビデオ」は、5万5000本の貴重な映画コレクションで人気を集めたが、2008年に閉店。オーナーは会員利用継続を条件にシチリア島へ譲渡するが、数年後それらは湿った倉庫で放置されていた。元会員で監督のデイヴィッドは救出を決意し、警察や市長、マフィアを追い、カーニバルの夜に映画撮影を装い、...
EVENT #ライブレポート #東京ゲゲゲイ

東京ゲゲゲイ2年ぶりのツアー開幕、「ずっと待っていてくれてありがとう」MIKEY が体現した“究極”のステージ

生きることそのものが音楽になる──異彩なオーラを放つアーティストとして注目される一方で、パワフルな歌声と圧倒的なダンスパフォーマンスで観る者を魅了する。7/4(金)渋谷・PARCO劇場、歌手・作詞家・作曲家・映像作家・演出家・振付師・ダンサーであるMIKEYが主宰するエンターテイメントプロジェクトである東京ゲゲゲイが、2年ぶりとなる全国ツアー“TOKYO GEGEGAY 2025 TOUR”をスタートさせた。全国5都市で開催される本ツアーは、「“音楽×ダンス×歌”の生のエネルギーを極限まで爆発させ、新たな世界観を作り上げる」という表明文から、開幕前から期待値の高いツアーになっている。 文・取材=宇田川佳奈枝写真=Machida Chiaki ※※セットリスト・演出などネタバレを含みます※※ 開演時間が迫り、久しぶりのツアーに緊張と高揚感が漂う会場。バンドメンバーの松原“マツキチ”寛(Dr)、須藤豪(Mp/Key)、園畑貴之(Key)の3人が奏でるリズムに合わせて、MIKEYが「お待たせしました。みんな元気?」と“らしさ”全開でステージに登場する。MIKEYのひと言ひと言に歓声が上がる。...
LIFESTYLE #井内悠陽 #読書

【あの人の好きなコト】俳優・井内悠陽と読書。普段は無意識に流してしまうような心情を言葉にしてくれているのが小説

さまざまな著名人に、自身の「好きなコト」を聞く本企画。第五回は、「爆上戦隊ブンブンジャー」範道大也(はんどう・たいや)/ブンレッド役にて人気急上昇中の俳優・井内悠陽さんと「読書」。気づかせてくれた1冊、実写化したら絶対に出たい作品、読書のこだわりについてお話いただきました。 「こんなに面白い小説があるんだ!」と気づかせてくれた1冊 ──そもそも井内さんが読書をするようになったきっかけは何だったのでしょうか? 僕は子供の頃からじっとしているのが苦手で、読書もどちらかというと苦手だったんです。でもあるとき学校の先生から、「俳優を目指すなら、読解力も必要だし、活字に慣れるという意味でも本を読みましょう」と言われて。そこからいろいろ読んでいくうちに面白さを感じるようになっていきました。 ──読み始めたのはいつ頃? 高校1年生くらいです。それまではほぼ読んだことがありませんでした。 ──本を読むように言われて、最初に手に取った作品は何でしたか? 「人間失格」(著:太宰治)でした。 ──それまで小説をほぼ読んだことがない人にとっては、なかなかハードな1冊だったのでは? はい……。どんな小説があるの...
MOVIE #春とヒコーキ #スターウォーズ

【あの人の好きなコト】春とヒコーキ・土岡哲朗と映画。誰に見せることなく書き溜めた、1200本の映画レビュー

さまざまな著名人に、自身の「好きなコト」を聞く本企画。第四回は、お笑いコンビ「春とヒコーキ」の土岡哲朗さんと「映画」。撮影のためにたくさんの映画グッズを持参してくれた土岡さん。13年間誰にも見せずに描き続けてきた映画レビュー1200本についてや、幼少期の映画との出会いについてお話いただきました。 大学時代から書き溜め、誰にも見せずにきた1200本の映画レビュー ーーYoutubeチャンネル『映画の話をドガチャガ』で、エクセルに書き溜めたレビューをfilmarksに書き写しているのを拝見しました。 まだまだ全部は書き写せてないんですけどね…けっこう、そのまま公表するにはキツいこととかも書いてたりするので(笑)。1200本をコツコツ書き写しながら、新しく見た映画のレビューも増やしつつ更新してます。 ーー1200本も!映画の感想を記録し始めたきっかけは? 大学進学ですかね。映画自体は中学くらいから好きだったので、一人暮らしで自分で時間の使い方を決められるなら「とにかく映画を見ることにたくさん時間使おう」と決めたんです。あとせっかくなら、何本観たのかも数えておきたくて。 同じくらいのタイミング...
さまざまな俳優・タレントに「好きなコト」を聞く本企画。第四回は、お笑いコンビ「春とヒコーキ」の土岡さん!

LATEST NEWS

MUSIC #スーパー登山部

スーパー登山部、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームYAMAPとのコラボ楽曲「山歩」本日リリース!YAMAPユーザーと作るMusicVideo企画詳細&「山歩」ライブビデオを本日21:00公開!

愛知を中心に活動中の5人組バンド、スーパー登山部の新曲「山歩」が本日リリースされた。 本作は、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームYAMAPとのコラボレーションから生まれた楽曲となっており、スーパー登山部のアイデンティティにある登山(山を歩くこと)という体験を通じて、歩いている時、山を登ってサンポしている時にふと聴きたくなるそんな一曲に仕上がっている。 そして、YAMAPユーザーと作る「山歩」Music Video企画の詳細も発表された。【登山での思い出】というテーマでユーザーから映像を募集し、その中から選ばれた映像がMusic Video内で使用される企画となっている。 スーパー登山部×YAMAP 「山歩」Music Video企画ページhttps://yamap.com/magazine/67704※募集期間:9月24日(水)23:59まで また先日、ツアーファイナルで長野県の白馬岳山頂直下、日本最大級の山小屋である白馬山荘(2,832m)で5日間のワンマンライブ開催し、その白馬岳で撮影された「山歩」のライブビデオが本日21:00にYouTubeでプレミア公開されることも決定...
MUSIC #GLIM SPANKY #スクープのたまご

書き下ろしの新曲「カメラ アイロニー」が、2025年10月7日から放送されるTBS深夜ドラマ枠で奥山葵主演の『スクープのたまご』主題歌に決定!!

全国7都市で開催した「All the Greatest Dudes Tour 2025」が各地SOLD OUTや過去最大動員を記録し、アンコールツアー「All the Greatest Dudes Tour 2025 “Another One”」も大好評で幕を閉じたGLIM SPANKY。今年12月〜来年1月にかけて東名阪対バンツアー「All the Greatest Buddies Tour 2025-2026」が決定し、対バン相手も発表されている。 GLIM SPANKYの書き下ろしの新曲「カメラ アイロニー」が、2025年10月7日から放送されるTBS深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で奥山葵主演の『スクープのたまご』主題歌に決定した。 このドラマはあの有名週刊誌に綿密な取材をして出来上がった大崎梢による同名小説を実写ドラマ化。大手出版社・千石社の週刊誌「週刊千石」を舞台にした物語だ。主人公で入社2年目の信田日向子(しのだ・ひなこ)は、最も関わりたくない週刊誌へ異動を命じられる。芸能ネタや横領、そして不審死事件など、さまざまなスクープと向き合っていく日向子。...
MUSIC #aespa

aespa、6枚目のミニアルバム『Rich Man』が本日リリース!先行予約111万枚突破!7作連続ミリオンセラー予告!迫力あふれるミュージック・ビデオも公開!

aespaが新しいミニアルバム『Rich Man』をリリースし、7作連続ミリオンセラーに挑戦する。本日、リリースされたaespaの6枚目のミニアルバム『Rich Man』は先行予約枚数が約111万枚(9月4日時点)を突破し、前作の『Girls』、『MY WORLD』、『Drama』、『Armageddon』、『Whiplash』、『Dirty Work』に続く7作目のミリオンセラー達成を予告した。 今作には、リード曲「Rich Man」をはじめ、中毒性のあるホイッスルサウンドが印象的な「Drift」、相手の偽りの姿を「Bubble」に例えた「Bubble」、夢幻的なR&Bジャンルの「Count On Me」、軽快なトラックサウンドが特徴の「Angel #48」、ミディアムテンポのポップ曲「To The Girls」など、全6曲が収録されており、aespaの多彩な魅力を堪能できる。 特にリード曲「Rich Man」は、荒々しいエレキギターのサウンドが際立つダンス曲で、中毒性のあるトップラインと多様に展開されるバンドサウンドがメンバーの個性あふれるボーカルと調和しており、パフォーマ...
MUSIC #ボン・ジョヴィ

ボン・ジョヴィの新曲「Red, White And Jersey」の和訳付きMV公開

2024年に発売されたボン・ジョヴィのスタジオ・アルバム『FOREVER』に収録された全12曲に豪華ゲストが追加参加したアルバム『FOREVER (Legendary Edition)』が10月24日に発売される。このアルバムに収録され、先行配信されている新曲「Red, White and Jersey」の和訳付きミュージック・ビデオが公開された。 サビで「17の頃の夢なんて無謀なもの でも君は 僕と一緒にその夢を見てくれた」と歌われるこの新曲について、バンドは明言してはいないもののリーダーのジョン・ボン・ジョヴィと高校時代のクラスメイトでその頃から恋に落ち、今も結婚生活を続けているジョンの妻、ドロシアへのメッセージソングではないかとファンの中では話題となっている。さらにタイトルや歌詞でも「Jersey=ニュー・ジャージー」が歌われていることもあり、ニュー・ジャージー州知事フィル・マーフィーは「夏の一曲と宣言するには時期が遅いかもしれないが、これが新しいニュージャージーのアンセムになることは間違いない」とSNSで投稿している。https://x.com/GovMurphy/status...
MUSIC #BONNIE PINK #暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが #ステつよ

デビュー30周年を迎えるBONNIE PINKの新曲「Like Gravity」がアニメ“ステつよ”のEDテーマに!

2025年9月、メジャーデビュー30周年を迎えるBONNIE PINKの新曲「Like Gravity」が、シリーズ累計発行部数160万部を突破した、赤井まつり原作「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」(オーバーラップ文庫/コミックガルド)、略してアニメ「ステつよ」のエンディングテーマソングに決定!本作は、“暗殺者”の能力を得た少年“晶”が、エルフの少女“アメリア”と出逢い、真の“暗殺者”へと至るまでの物語である。楽曲制作にあたり、原作やコミック、アニメ資料を読み込んだBONNIE PINKは、ヒロイン“アメリア”の「重力魔法(Gravity)」に着目。“晶”と出逢い、共に寄り添いながら生きていく、そんな繊細で強く美しい“アメリア”の心情を描いた楽曲「Like Gravity」は、BONNIE PINKの優しく包み込む様な中にも強さを感じさせる歌声がまさに“アメリア”と合致する。 BONNIE PINKは、「原作やコミック、アニメの資料とにらめっこしながら、楽曲のテーマ探しをしていた時に飛び込んできたのが、アメリアの“重力魔法(Gravity)”でした。女性の目線...
MUSIC #mgk

mgk、新作アルバム『lost americana』にて自身3作目となる全米ロック&オルタナティブ・チャート1位を獲得!収録曲「tell me whats up」のMV公開!

グラミー賞ノミネート・アーティスト、mgk(読み:エム・ジー・ケー)が、2025年8月8日(金)に約3年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『lost americana』を発表。パーソナルにアメリカン・ドリームを掘り下げ、失われたものを探し求める旅路をコンセプトとした同作は、全米ロック&オルタナティブ・チャート(US Top Rock & Alternative Albums)にて初登場1位を獲得し、3作連続で同チャートでの1位を獲得したこととなる。全米アルバム・チャートでは初登場TOP5(4位)を記録する。 そんな最新アルバム収録曲「tell me whats up」のミュージック・ビデオが公開となった。トラックの上に座るmgkの周りにファンが集まる光景が印象的なビデオとなっている。 ★mgk – tell me whats up (Official Music Video) 日本国内では、『lost americana』の日本語帯付きLP『失われたアメリカーナ』(生産限定盤LP / 直輸入盤仕様)が限定リリースされている。 【リリース情報】 mgk『lost am...
LOADING...
jaJapanese