毎年7月1日は、ジャマイカ発祥の音楽「レゲエ」を祝う「インターナショナル・レゲエ・デイ」です。2025年は、レゲエを世界的な音楽ジャンルへと押し上げた伝説のアーティスト、ボブ・マーリーの生誕80周年にあたります。この記念すべき年に開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」では、会場内のジャマイカパビリオンにて、ボブ・マーリーのオリジナルグッズが当たる特別キャンペーンを実施します。

会場内の「コモンズB」にあるジャマイカパビリオンにて3問のクイズに挑戦いただくと、先着20,000名様に本キャンペーン特製のステッカーをプレゼント。さらに、抽選で80名様にはボブ・マーリーのTシャツなどのオリジナルグッズが当たります。特製ステッカーは無くなり次第配布終了となりますので、ぜひお早めにご来場ください。

ボブ・マーリー(1945年ジャマイカ生まれ)は、「レゲエの神様」と称され、その音楽を通じて世界に多大な影響を与えました。彼の楽曲は今なお世界中で愛され、特に平和への願いを込めた名曲『One Love』は、ジャマイカの観光キャッチコピーや、全米興行収入1位を記録した伝記映画のタイトルにもなっています。
本キャンペーンは、ボブ・マーリーの音源を管理するユニバーサル ミュージックと駐日ジャマイカ大使館の共同企画です。

■ジャマイカについて

ジャマイカは、カリブ地域の小島嶼開発途上国(SIDS)であり、国土面積は10,991平方キロメートル、人口は約300万人です。⾸都キングストンは、ユネスコの音楽都市に認定されており、エンターテインメント及び商業の中心地です。ジャマイカが、持続可能な開発のための2030アジェンダに基づき、住みたい・働きたい・家庭を築きたい・ビジネスをしたい国となることを目指す国家開発計画「ビジョン 2030」は、SDGs(持続可能な開発目標)と約98%一致しており、私たちはこのビジョンのもと、下記の取り組みを続けています。

ブースへのアクセス

ジャマイカの出展パビリオンは、大阪・関西万博会場内の「コモンズB館」にございます。
館内マップは、下記URLの資料をご覧ください。皆様からのご来場、お待ちしております。
コモンズB館 概要資料 : https://bit.ly/3ZaJqSn